
塗装工事において、金額は重要な要素のひとつになります。
下記の料金表は、塗装一筋25年以上の“塗料博士”が厳選したおすすめ塗料の料金表です。
長年の経験と知識をもとに、品質・耐久性・コストのバランスに優れた塗料を選び抜いています。

販売・施工させていただいた塗料ランキング
弊社では、年間30棟以上の外壁塗装工事を手がけております。
塗装工事で使用する塗料には、さまざまな種類があり、耐久性・価格・仕上がりの特徴もそれぞれ異なります。
どの塗料を選ぶかによって、今後のメンテナンス周期や総費用も大きく変わるため、慎重な選択が重要です。そこで、弊社で実際に塗装工事を行ったお客様が選ばれた塗料をもとに、「耐久性・コストパフォーマンス・仕上がり」の総合評価で人気ランキングをまとめました。
塗料選びの参考として、ぜひご覧ください。

第2位はリファイン無機-IR

第1位はリファインMF-IR

第3位はリファインSi-IR
なぜ「超低汚染リファインシリーズ」が選ばれるのか?
多くのお客様が「超低汚染リファインシリーズ」を選ばれる理由は、以下の3点に集約されます。
紫外線に強く、塗替え回数を削減できるためコストパフォーマンスに優れている
紫外線による塗膜劣化を抑えるため、長期間にわたって塗装の美しさと保護機能を維持できます。
雨などで外壁のほこりや汚れが流され、キレイを長く保てる
超低汚染技術により、汚れの付着を防ぎ、日常の雨によって自然に洗い流されるため、美観を長期間維持できます。
遮熱機能により、塗膜表面温度を最大で約15℃低減できる
建物内部の温度上昇を抑え、快適性の向上とエネルギーコストの削減にも貢献します。
上記の3点は、当社の“塗料博士”が現場経験と塗料の特性をもとにしっかりとご説明し、お客様に納得いただいた上で選ばれています。
安心して長く住まいを守るための塗料として、多くのお客様に支持されています。





